2025年5月28日水曜日

けいはんな万博のロボット・アバター・ICTフェスに行ってきた

京都府精華町のKICK(けいはんなオープンイノベーションセンター)でやっていた、

けいはんな万博のロボット・アバター・ICTフェスに行ってきました。

大阪万博で盛り上がってるので、けいはんなも一緒に盛り上がっていこうと。

「ドローン & XRフェス」ということで、

マイクロドローンレースとか、VR体験をやってました。

けいはんな万博,2025,万博,京都,精華町,KICK,けいはんなイノベーションセンター


マイクロドローンレースを初めて見ましたが、

ドローン小さいのに、思っていた以上に速く、

障害物を小刻みにすり抜けていくのは、びっくりしました。

FPVで、ドローンのカメラ映像をゴーグルで見ながら、操縦してましたが、

あんなに速くで酔わないか心配になるぐらいでした。

けいはんな万博,2025,万博,京都,KICK,けいはんなイノベーションセンター,マイクロドローンレース,ドローン


VR体験は、人が並んでたので、体験できずに横から見る程度でした。。


けいはんな3D散歩は、けいはんな周辺の浄瑠璃寺や平城京跡などを

3Dスキャンした点群データをモニタ画面で見れました。

神社やお寺の3Dデータって、四角い普通のビルなどの3Dに比べて、

なんかかっこよかったです。

けいはんな万博,2025,万博,京都,精華町,KICK,けいはんなイノベーションセンター,けいはんな3D散歩,3D,3次元データ,浄瑠璃寺,平城京跡


0 件のコメント:

コメントを投稿